軽井沢実店舗ご紹介
こちらのページでは軽井沢の実店舗についてご紹介させていただきます。
※店舗内の写真等は2017年春の状況になります。
住所等の詳細は下記をご覧くださいませ。
住所
〒389-0111
長野県北佐久郡軽井沢町
長倉2023-2
アーク旧軽井沢ヴィレッジ
→地図はこちら
TEL&FAX
0267-41-0652
営業時間
11:00〜17:00
定休日
毎週火曜日、水曜日
2015年春より、実店舗は軽井沢国道18号線離山信号脇のアーク旧軽井沢ヴィレッジ内に移転いたしました。
店舗内は日々変化しており、今の場所に実店舗を移転してから3年目になりましたので、あらためて最新のお店の状況をご紹介させていただきます。
実店舗は大きなウィンドウに囲まれており、道路(国道18号)側に見える大きなアンティーク時計と大判のレースが目印になります。

雨の日以外は開店時に店横の看板の下にフランス国旗を掲げています。
葡萄モチーフのついた看板はフランスで仕入れたアンティーク品です。(おそらくワインショップのものでしょう)

駐車場には当店専用の駐車スペースが4台分ありますので、ぜひお気軽に車でお越しください。
また、軽井沢駅近辺から自転車でいらっしゃる方もたくさんいらっしゃいます。
さて、ドアを開けてお店に入っていただきますとそこは別世界、日本の中の小さなフランスです!


オンラインショップでご覧いただいております憧れのあの品この品、間近に見て触って、ぜひ本物を実感されてください。


お客様からのご要望にお応えし、以前よりも更にレースコーナーが充実しました!
全てフランスで直接厳選してまいりました希少なアンティークレース、日本でこれだけの数のアンティークレースをご覧いただける店はそう無いのではないでしょうか。
小ぶりなレースだけではなく、アレンジが多様な大判レースも多数取り揃えております。


状況により閉まっていることもある各チェストの引出を開けていただければ、そこにもたくさんのレースが詰まっています!

たくさんのモノグラム入りのクッションカバーや100年以上前の花嫁のティアラなどの希少な品々もあります。


ほのかに漂うラヴェンダーの香りに包まれて美しいアンティーク品を見ているだけでうっとりと癒された気分になること間違いなしです。

なかなか手放す気になれないゆらゆらアンティークガラスのクレモン錠付き掃き出し窓、大のお気に入りです。(ご縁があり旅立ちました。)

PICHON製品も残り少なくなってきました、ご検討の方はぜひお早目に!

ホワイトペイントのゆりかごもレースのディスプレイ台として大活躍。

ほんの少しですが、Durance(南仏フレグランス)など現行品も販売しております。

それではマリア様ともども、皆様のお越しをお待ちしております!

※店舗内の写真等は2017年春の状況になります。
住所等の詳細は下記をご覧くださいませ。
住所
〒389-0111
長野県北佐久郡軽井沢町
長倉2023-2
アーク旧軽井沢ヴィレッジ
→地図はこちら
TEL&FAX
0267-41-0652
営業時間
11:00〜17:00
定休日
毎週火曜日、水曜日
2015年春より、実店舗は軽井沢国道18号線離山信号脇のアーク旧軽井沢ヴィレッジ内に移転いたしました。
店舗内は日々変化しており、今の場所に実店舗を移転してから3年目になりましたので、あらためて最新のお店の状況をご紹介させていただきます。
実店舗は大きなウィンドウに囲まれており、道路(国道18号)側に見える大きなアンティーク時計と大判のレースが目印になります。

雨の日以外は開店時に店横の看板の下にフランス国旗を掲げています。
葡萄モチーフのついた看板はフランスで仕入れたアンティーク品です。(おそらくワインショップのものでしょう)

駐車場には当店専用の駐車スペースが4台分ありますので、ぜひお気軽に車でお越しください。
また、軽井沢駅近辺から自転車でいらっしゃる方もたくさんいらっしゃいます。
さて、ドアを開けてお店に入っていただきますとそこは別世界、日本の中の小さなフランスです!


オンラインショップでご覧いただいております憧れのあの品この品、間近に見て触って、ぜひ本物を実感されてください。


お客様からのご要望にお応えし、以前よりも更にレースコーナーが充実しました!
全てフランスで直接厳選してまいりました希少なアンティークレース、日本でこれだけの数のアンティークレースをご覧いただける店はそう無いのではないでしょうか。
小ぶりなレースだけではなく、アレンジが多様な大判レースも多数取り揃えております。


状況により閉まっていることもある各チェストの引出を開けていただければ、そこにもたくさんのレースが詰まっています!

たくさんのモノグラム入りのクッションカバーや100年以上前の花嫁のティアラなどの希少な品々もあります。


ほのかに漂うラヴェンダーの香りに包まれて美しいアンティーク品を見ているだけでうっとりと癒された気分になること間違いなしです。

なかなか手放す気になれないゆらゆらアンティークガラスのクレモン錠付き掃き出し窓、大のお気に入りです。(ご縁があり旅立ちました。)

PICHON製品も残り少なくなってきました、ご検討の方はぜひお早目に!

ホワイトペイントのゆりかごもレースのディスプレイ台として大活躍。

ほんの少しですが、Durance(南仏フレグランス)など現行品も販売しております。

それではマリア様ともども、皆様のお越しをお待ちしております!
